日付 |
2008.4. 6 |
集合場所・出発時間 | 横浜横須賀道 横須賀PA・AM7:30 |
解散場所・解散時間 | アクアライン 海ほたる・PM6:15 |
参加メンバー | ヤス・HATAKE・Taka・リン・Chika |
コース | 佐原IC〜久里浜港〜金谷港〜国127〜内房さざなみライン〜 房総フラワーライン〜国410〜国465〜県88〜県34〜県182〜 国465〜県93〜県92〜君津IC〜海ほたる |
距離 | 約225km 高速道 25km 一般道 200km |
今回の集合場所は、横浜横須賀道の横須賀PA 7時30分出発。
この季節は朝と昼の寒暖差が大きい為、着て行く服装に悩みます。
今回も遅れる人なく、8時5分発のフェリー目指して出発!
フェリー乗り場に15分程で到着も、先着のバイク集団があり次便になってしまう トホホ
これから先の予定が心配。
天気もよくフェリーの旅はサイコー!
上陸 さぁツーリングの開始。
国道127 フラワーラインへ
去年の千葉ツーの時は和田のくじら家で食事をしたので、
今回は千倉の白鯨亭を目指すことに。
多少寄り道もしながら目指すも渋滞なく、気持ちよく走ることができ、
食事処に到着 11時30分 フェリー1便乗り遅れたのが結果オーライ。
午後は海から離れて山の中へ。
いつもは長くても1時間30分に1回は休憩を取るのに、
入った休憩場所にアイスがない。
アイスを求め出発したため、ぶっ続け2時間30分も・・・
疲れた!? でもアイスはおいしい。
たっぷり休憩もとったので、最終解散場所の海ほたるへ
おしゃべりも長引き、暗くなりはじめてしまった。
またね また皆よろしく。
Planner HATAKE
Report ヤス