朝起きると昨日の雨は嘘のよう。いーお天気 暑くなりそうです。

俺 ゆうじ Chikaはしっかり朝風呂も入り元気 元気。こう HATAKEもしっかりご飯を食べてます。

ブン 二日酔い?

俺 2日目のコース変更。昨日雨の中走った峠走りたい。

逆戻りします。路面もドライ 天気最高 雨の中とは違い気持ちいい。

後ろの ブン に先に行けと合図。なにを感じがいしたか、勝負挑むと思ったのか下りのコーナ攻めまくり始めた。

しばらく付いていったが次の人を撮影する為ほっときました。

2番 HATAKE かなり気合入ってます。ステップ?マフラー?ガリガリ。

3番 Chika うーん まだ一人ではペースが掴めないみたいね。

4番 こう 安定した走りだね。俺、アメリカンだから付いてくの大変です。

5番 ゆうじ コーナー3つ程で ほっといた ブン が止まっていた為ペースダウン。

あっという間に桧原湖まで 県64から見る裏磐梯山がとてもきれい。橋の上で集合写真を撮りました。

写真を撮ってくれたおばさんが、月に一回この場所に来てるけどこんなに綺麗に見えることがないんだって。

湖も昨日あんなに雨が降ったのに透明。

では次を目指してGO!すぐ道の駅に入りました。こんだけ暑いと HATAKE じゃないけどアイスが

進みそうな1日になりそうです。

ここから楽しみの国459に入ります。街中抜けてあれれ、道がわかんなくなった。標識ではこの道なのにな?

早速 HATAKE のナビ頼み。ナビ通りに走ったらまた元の道に戻って来たぞ。Uターン。

近くに居るおじさん聞いてことなき得た。さっきの道で良かったのね。

国459を走っていると、そば街道 宮古そば 今の時間 11時30分前 少し早いか?

皆に昼取る?まだ皆お腹空いてないのか?ゆうじ ここで食べないと次の食事場所までどのくらいある?

俺も分からないけど 1時間は走るぞ。HATAKE 食べようか?話している内に通り過ぎた。

Uターンする?次に行きましょう。

逃がした食事処は大きいかも。天気も良く景色もいいけど腹減ってきた。疲れてきた。道間違えた。

新潟県に入ってる。小休止をとり Uターン。

結局 国49の道の駅 にしあいづ で昼食。しかし相変わらず Chikaのバイクはオイルだらだら出ているな

お腹いっぱい。時間はと 1時30分 下道工程の半分走ったかな?バイクも目の前のセルフでガソリン入れてと。

国400から国252と走っていきます。国252は川沿いの道を新潟に向かって走る快走路。

ぐんぐん距離稼げます。しかし 俺 本名ダムの左カーブに気づかずスピードオーバー。

ブレーキ 止まらない 反対車線に飛び出した 対向車ない セーフ 後15秒程遅かったらどうなってた事か?

後ろの こう ビックリしたかな?しばらく慎重に走る。懲りない俺 また元のペースに。

そろそろ休憩取ろうかなと思っていたら Chika 止まってーッ。何事?バイクのサイドカバーが外れた。

丁度いいか。
Chika のバイク見に行ったら、サイドカバーより大変なことが・・・。

エンジンから煙?エンジンヘッドからオイルが漏れて煙出してる。オイルの量をチェック。

レベルゲージのLOWまでない。昼の休憩の時はLOWより上にあったのに。

このまま走ったら焼け付いちゃうね。Chika の代わりにディーラーに電話。うんうん オイル足して

ください。自動車のオイルでも何でもいいからだって。

流石ハーレー じゃあ スダンド探しますか。意外と直ぐ見つかった。自動車のオイル下さい。家には置いてないよ

地方は違うね。おじさんこの当りにバイク屋か自動車整備屋ない
?目の前がバイク屋と整備屋が並んでありました。

まずバイク屋 思ったらエンジンオイルなし 隣の整備屋で いい具合のオイル見つかった。お願いして分けて

もらいました。

ハーレー オイル飲み込む 800ml 無事に帰れそう。あれ ゆうじ いない。

遠くの方まで歩いて写真取りに行ってます。置いてっちゃうぞーー。

整備屋で小出ICまでどの位ときたら、後1時間程だって。

ここから近い只見ダム前で休憩とります。

全員アイス食べました。少ししたらお店がクローズ 16時で店閉めるのかい。

ICに乗る前にガソリン入れるか?SAで入れるか?結局そのまま高速へ。

Chika またやっちまった。サイドカバーが取れた 騒いでる。高速の上だぞ。

HATAKE ブン が付き合い路肩で応急処置。SAまでなんとか来ました。俺が結束バンドで括りました。

俺 塩沢石打SAはスダンドがあると感違い。赤城高原まで行かなくては。

皆まだ余裕ある?大丈夫。

色々有りましたが、皆無事に最後の解散場所の高坂SAに着きました。

渋滞も有 結構遅い夕食となったのでシンデレラになるかもしれないけど気をつけて帰ってね。

バイバイ



          Planner  ヤス
          Report  Chika
               ヤス