日付

 2012.2.18
 集合場所・出発時間  横浜新道 戸塚PA AM10:00
 解散場所・解散時間  横浜横須賀道 横須賀PA PM4:00
 参加メンバー  ヤス・ゆうじ・こう・ヒロ・カンノ・タカさん・Chika
 コース  国1〜県23〜朝比奈IC〜衣笠IC〜県26〜県214〜
 国134〜県26〜城ヶ島〜県215〜国134〜県212〜
 県208〜県209〜国16〜馬掘海岸IC〜横須賀PA
 
 距離  約90km  高速道 23km  一般道 67km
 地図  コース

平成24年度、ピース初ツー!

今年も年初めは恒例の三浦まぐろカツツーです。毎年結構寒いけど、今年もやっぱり寒い!

待ち合わせは戸塚PA。私は時間ぎりぎり・・・・。みんなは来てるかな?

ヒロは重役出勤やめたんだって(笑)ゆうじ久しぶり!懐かしいぞ!!くらいな感じ!うれしいっ!

タカさんおはよう!カンノおはよう!

あれ?いつも早いこうがいない!!じゃ、暖かいのでも飲んで待ってましょう。しばらく話すもこうが見えない!!

どうしたんだろう?と心配になってたら来ました来ました!なーんだ、思ってたより戸塚が遠かったんだって!

では、こうはおトイレ休憩なしで出発!うそうそ、次のところに10分で着くって!!

高速をETCで降りるはず・・が、なんだ!ヤスがストップしてる?開いてないゲートに入ったの?

いえいえヤスのETCカード部分のバッテリー繋ぎ忘れ!!しっかりしてくれー(笑)

さて10分で着くはずが、まだかなーって思ってたらなにやらUターンの気配・・・。

左に寄せて止まってたらみんな曲がってく!やば、そっちに行くの?慌ててついて行ったら道の先でUターン。

なんだー、じゃUターンね!元の道に戻り、すぐ左折!ここでもUターンなの?と思ったら到着でした!!

じゃ、出やすいように止めてなんて欲かいてたら・・・あっ!「ああ〜っ!!」の叫びとともに

足が砂利すべりしてなんと立ちごけ!!

ひっくり返ってごん!って頭も打っちゃった・・・とほほ。(いまどき「とほほ」はない?!)

心配だったのは近くに止めてたヒロのバイク!!あたってないよね??それだけが心配でした。良かった、なんでもなくて。

自分が白く汚れてるのも気が付かないくらいでした。カンノ、はたいてくれてさんきゅ!

気を取り直して観光です!

                             

お寺にある洞窟で、行者さんがお参りしながらまわるみたいです。ろうそく1本に火を灯し、いざ!

中はなんとなく暖かい。薄暗く、奥深ーい洞窟で、スポット的な広場の壁に干支とかが彫ってあったりします。

また、いくつもの賽銭箱と仏像があり。でも、お参りするのは忘れてしまってすっかり感心してしまいました!

外に出ると、お寺の大きな銀杏の木を剪定している職人さんたちのためのたき火がありなんだかほっこりしました!

ここでヤスは慌ててバッテーリーに繋いでます。

さて、お寺を後にして、本日のお昼、まぐろカツをめざして出発です。

天気が思ったより晴れず、お腹がすいたから寒いね!

道路もそこそこ混んでてなかなか着かないね。と思っていたらやっと左折して、バイクも走り始めました。

橋を渡ってもうすぐ店だね。いつも通り店の裏に駐車して入ります。

予約席、ありました!予約したからいつものようにげそから揚げあるかな?

まずはトイレって感じで、さあ、みんな何にする?

                
ヒロはまぐろカツ苦手だって自分定食つくってます。ほかはまぐろカツ、まぐろソースかつ丼、まぐろ天丼。

カンノは大盛り!タカさんはまぐろ丼かな?来ました来ました!サービスのげそから揚げ。

おいしいよね

まぐろカツもおっきくていつも大満足です!ごちそう様と外に出て、海の近くまで行きました。

下をのぞくと海キレイ!バイクに戻って、ゆうじのバイク見てたら、ヤスがあれ?このブレーキ形が・・・。

凍結でこけた時にいい感じに曲がっちゃったんだって。またきれーにカーブしてます。

戻そうと思ったけど、いい感じだからそのままにしたそう。うんうん、わかる気がする!

さあ、では出発しますか。今日はこのまま帰る方向ですが、いつもの場所で休憩ね。海の見える公園へ。

今日は距離は走らないはずなのに、道は少し混んでるから、左手が痛くなってきました。

3か月乗らないと、クラッチがきつくなるなんて、情けないねっ!

公園に着きました。ここは自動販売機しかないんだよね。缶コーヒー買って、道を渡り海を見に行きます。

                                          

ほんとに冬の海はきれい。ここで本日の集合写真をとります。

ここでタカさんも写真を撮るって言って出したるは懐かし「写るんです」何年も使っちゃうって、ホント?

ここでゆうじは貝がらを拾いに砂浜に降りるも、きれいなのはなかったって!

桜貝はない?ってきいたら桜貝がどんなのかわからないって。娘ちゃんに聞いてね

じゃ、そろそろ寒くならないうちに帰りますか。本日の解散場所、横須賀PAへ。

馬堀海岸ICに左折。あれれー、ゆうじがまっすぐに行っちゃった!しばし待ちます。来た来た!ちょっと走って横須賀PAへ。

ここで最後の休憩。ちょっと休んで、日の暮れないうちに帰りましょう。

タカさん、ここで解散だと帰り道がわからないって?ヒロが丁寧に説明します。同方向だから途中まで一緒に帰ります(笑)

で、こう、今日はコーヒー何本?お約束の確認!きょうは少なかったって。朝飲めなかったからね!

報告! タカさんが正式メンバーになりました。これからよろしくです!

じゃ、また来月。気を付けて!(それは私?)

ばいばい!


          Planner  ヤス
          Report  Chika