日付

 2008.9.21
 集合場所・出発時間  関越道 嵐山PA AM7:30
 解散場所・解散時間  道の駅 滝山 PM4:00
 参加メンバー  ヤス・Tomo・ゆうじ・Chika・しば
 コース  国140〜県82〜県348〜国140〜県37〜県71〜県282〜
 国299〜県37〜国140〜国299〜県53〜都193〜都45〜
 都238〜都251〜都31〜都184〜都185〜国411〜都169
 
 距離  約140km  高速道 7km  一般道 123km
 地図  コース

ひさしぶりのピース走行!

天気とアクシデントにみまわれ お久しぶり みんな!!

台風一過で青空かと思いきや・・・。朝からくもりの不安なお天気。とりあえず降ってないから待ち合せ場所めざしてGO!

高速乗ってあと少しで着くぞと思っていたら あれれ・・。もしかして雨?!霧雨が・・。それに寒い・・。

早くあったかいうどん食べた〜い。

待ち合せの嵐山PAに到着。早すぎてまだ食堂やってない!ショック!!

待つこと20分やっと開店しました。うどんを食べてホッとしているところ 企画のTomoくん登場。

久しぶりだね Tomo。あとは HATAKE ゆうじ しばちゃん来るかな?

HATAKEからヤスに電話あり。HATAKE来れない?!残念 アクシデント発生によりお休み〜〜。

ゆうじくんおはよう。しばちゃん初めまして。でも、お天気がこんなで さぁどうする?!

山は雨だね。Tomoの提案で花園IC降りて、秩父で「わらじカツ丼」食べて帰ろう。

立って喋るのも大変だから、道の駅はなぞの でお昼の時間までミーティング〜〜!しようと出発。

まったり休憩したから、じゃあそろそろ わらじカツ丼めざして出発しますか?

出発したら、あれ?雨ふってない。路面もドライ。ちちぶRUN!

あまりにも気持ち良いので、先頭のTomoを止めてもっと走ろうとヤスに交代。

合角ダム抜けて、道の駅両神 カッパ脱ぎ捨て今度こそ わらじカツへ。

小鹿野店じゃなく秩父店へ。Tomoのナビで出発。

注文 2枚入り・1枚入り?しばちゃんだけ1枚入りで 正解でした。

ちょっと欲ばった私はお腹パンパン。

しばらくカツはいいです・・・。(たぶん、ゆうじくんも同じ気持ち?)

次の道の駅あしがくぼへ。ここまで雨にも降られず、ベストコンディションで走れました。

着いたらバイクがいっぱい!みんなやっぱり走ってたんだね〜ってくらいです。

ではでは、最後の峠を走って八王子へ。峠の前でTomoくんとはここでお別れ。またね〜 プップー

峠に入ったら雨が降ってきました。またカッパを着込んで、みんな気をつけて走ろう!

無事 道の駅滝山に到着。お疲れ様。なんだかんだ走っちゃいましたね。

次はお泊りツーだよ。家に着くまで気をつけてね。


          Planner  Tomo
          Report  Chika