日付 |
2008.7.6 |
集合場所・出発時間 | 道の駅 滝山 AM8:30 |
解散場所・解散時間 | 道の駅 滝山 PM5:30 |
参加メンバー | ヤス・HATAKE・Taka・Chika・ |
コース | 国411〜都7〜都33〜都206〜国139〜県18〜県33〜 国20〜県35〜県517〜県76〜国413〜県64〜県514〜 国412〜県64〜県518〜県517〜県76〜都512〜都46 |
距離 | 約210km 高速道 0km 一般道 210km |
地図 | コース |
7月6日 天気はいいぞ!晴れ〜じゃないけど 暑い〜!
前回のツーがうそのよう。前回は革ジャン・インナーまで着てたのに、今日はTシャツ1枚でOK!です。
待ち合せは「道の駅 滝山」 オハヨー! HATAKEとTakaもち Tシャツのみと思いきや シャツON。
前回の反省が頭をよぎったらしい!!
時間がきたからGO。今回は近場ツーで 奥多摩―へ。
途中で少し小腹がすいたHATAKEを考えて、とうふドーナツを食べにとうふやさんへ。
でも残念。店は開いていたものの、ドーナツは11時30分〜ということで、とうふアイスクリームに変更!
でも以外や以外!さっぱりしてて とってもおいしい。ごまどうふも食べてみました。
これも うまうま。絶対ドーナツが食べたくなったね。
そろそろ奥多摩へ 出発―! ああ やっぱり コーナーばっかりでハーレーにはキツイ!いや私には・・・。
湖を見ながら休憩したあと上野原方面へ。
お腹がすいてきたよということで、おそばやさんを探しました。
初めて通る道沿いのちょっと分かりにくい場所にあるおそばやさんへ。
メニューはシンプル ざるそば・あったかそばだけ。
あとは天ぷらとかサブメニューが少しあるだけ。でも、そばも天ぷらも美味しかった。
お昼のあと、上野原へ でTakaとはお別れ。Takaおつかれ。またね。
残りの3人はまだまだ走ります。宮ヶ瀬へいくぞ。湖半周したところで、服部牧場でジェラート食べました。
ここのも おいしー! ふと見たら ヤスは日焼けでまっ赤!
宮ヶ瀬はよく来るのにここの牧場に寄ったのは初めてです。またジェラート食べにこよう。
それでは湖をあと半分まわって、そろそろ帰り道。和田峠を抜けて八王子へ!
峠の前の電光掲示板に大雨警報!! げげー! でも対向車は濡れてない。いっちゃ〜へ。
無事通過。夕焼け小焼けで休憩とバイクを止めて下りたら ゴロゴロ?まずーい!出発 出発。
道の駅 滝山へ向かいます。途中 街中を通る時 道が少し混んでトロトロ走り。
これはちょっと疲れた。あーやっと着きました。
着くやいなや HATAKE さいごのアイスクリームに向かってGO!本日3つ目を食べました。
道の駅のアイスもなかなかでバカにできないぞーとのこと。
では アイスも食べたし雨の降らないうちに帰りましょう。
次回のツーリングは日光。また みんな元気で集まろうね。 おつかれーッ☆