日付

 2008.2.17
 集合場所・出発時間  道の駅 滝山・AM10:30
 解散場所・解散時間  バーミヤン 瑞穂店・PM4:00
 参加メンバー  ヤス・Taka・アツシ・ヒロキ・ツトム・Chika
 コース  都32〜都61〜都7〜都31〜都251〜都45 〜都201〜国411〜
 都193〜国411〜都53〜県193〜県28〜県70〜国299〜
 県15〜県30〜県186〜県30〜国299〜国16〜バーミヤン
  
 距離  約115km  高速道 0km  一般道 115km

    Peace  今年、初のツーリング

企画者がへたれなので、道の駅 滝山に 1030分出発で、

1番乗りはさすが地元の強み?Taka 俺は2番目その後次々と皆到着。

しかし、トラブル発生の為 ミチキ・ゆかりは見送りになってしまいました。

ミチキお誘い初参加の友人3人が取り残された。

挨拶もそこそこに6台で昼飯予定の釜飯の「なかい」に出発。

山に向かうので路面凍結していないかなと心配したが、ここ1週間雨が降らなかったことがよかったのか?

日陰にはそれらしき感じはあるが気になるほどでもない。

それよりも寒い、手の指が・・・。

1時間程で目的地の「なかい」に到着。

12時前なのか、並ばずにすぐ入れました。

食べながら出てきた言葉が、寒い!解散にしますか?

店の周りには雪がかなり残ってます。冷蔵庫の中です。

一息つき、やっと自己紹介。

まだ走るよ〜 鎌北湖まで行くよ〜の一声で皆腰を上げ出発。

午前中より少し暖かく感じます。俺だけ^^

またも1時間程で到着。

暖を取る所がない。

小休止後、ファミレスで暖を取ろうということで早速出発。

しかし走れども走れどもファミレス見つからず!

探してる時とはこういうもの。

最終的には解散場所になったバーミヤン。

日が在るうちにということで1時間程おしゃべり。

また3月に会いましょう!


          Planner  ヤス
          Report  ヤス