日付

 2008.5.3〜4
 集合場所・出発時間  中央道 初狩PA・AM7:30
 解散場所・解散時間  東名道 愛鷹PA・PM8:30
 参加メンバー  ヤス・HATAKE・ミチキ・リン・ゆかり・Chika
 コース  1日目:中央道 甲府南IC〜国140〜国52〜国1〜国362〜
      県77〜寸又峡(泊)
 
 2日目:県77〜国362〜県286〜県285〜天竜スーパー林道〜
      県389〜国152〜県344〜県343〜遠州豊田PA〜
      愛鷹PA
  
 距離  1日目:約216km  高速道  32km  一般道 184km
 2日目:約350km  高速道 120km  一般道 230km
1日目

お泊りツーリング 日ごと変わる天気が気になる。

朝、起きたら予報どおり「やっぱり雨―ッ」から始まった。

少しでも早くあがってくれーと願いつつ、出発準備をしていたら、ますます強くなる雨に「大丈夫かなぁー・・・」と

不安になった。それでも行かねば・・・。出発−!

目指すは中央道初狩PA 渋滞中 渋滞中。すり抜け なんとか初狩到着。

あッ リンさんのバイク。他のみんなはまだかな?

まずは朝ごはん。HATAKEさんおはよー。そばをツルツルと食べて落ちついたら、みんな到着。少し雨もあがってきて、

晴れてきそうな空を少し感じてきたゾ。

今回連絡確認のミスで、参加を見送ったTomo。ごめんね。そして行ってきます。

さぁ、気を引き締めて 出発−!!

甲府南で高速を下りて(みんなETC 楽チン!!)下道を走ります。

途中トラブルあるも、なんとかお昼のおそばやさんへ。プラッと入ったおそばやさんだけど、そば!おいしー。満腹に

なって外出たらいい天気。空は真っ青。気持ち良く走ります。

茶畑が見えはじめ、やっぱり静岡。

峠道を走っていたら、あッ!車とこんにちは。私、立ちごけ!!やってしまった!!左腕には、なんとかバイクを助け

ようとした痕跡が・・・。翌日くっきり青痣。ものすごいカッコ悪い。立ちごけ。でも、そんな私を助けようと慌てた

リンさんダブル立ちごけ。

リンさんのバイクは重いぞーッ。そんなこんなで、Peace渋滞を引き起こし中・・。(アセアセ)気をとりなおして GO−!

峠を下り切ったら蒸気機関車の音。よし、見に行くぞということで「千頭駅」へ。           

見た見た満足。宿へ。その前にビールの買出し。さぁ宿に着きました。

良い感じの民宿。1日目の走る距離を短くしたから宿には早めに着きました。

ビールを飲んで食事前にお風呂へ。ツルツルした温泉、いい気持ち。とてもいいお湯でした。

さぁ お楽しみの晩御飯。しし鍋と選べる一品、6人は鹿刺、ゆかりは山女。

お腹いっぱいで、ほとんどの人がご飯に到達できず・・・。でも部屋に帰ってまた飲んじゃいました。ゆかりとミチキは早め

のダウン。
10時半過ぎた頃皆もダウン、お休みなさーい。


2日目