日付

 2011.5.3−5
 集合場所・出発時間  東名道 中井PA・AM5:30
 解散場所・解散時間  東名道 中井PA・PM9:30
 参加メンバー  リン・ゆうじ・ブン・ヒロ・じんぐう・Chika・番長
 コース  1日目:紀勢大内山IC〜国42〜県46

 2日目:県46〜国42〜国260〜県68〜紀勢大内山IC〜
      楠部IC〜県37〜県750〜県2〜パールロード〜
      県47
 
 3日目:県47〜パールロード〜県750〜伊勢志摩スカイライン〜
      伊勢IC〜中井PA
 距離  1日目:約530km  高速道 400km  一般道 130km
 2日目:約260km  高速道  50km  一般道 210km
 3日目:約445km  高速道 400km  一般道  45km
 地図  コース

やって来ました!Peaceの一大イベント、2泊3日のGWツー。

今年の参加者は企画のリン、ゆうじ、番長、ブン、ヒロ、じんぐう、Chika

今回は紀伊半島まで行っちゃうぞ!まずは集合時間の早いこと。朝5時に中井PAです。みんな寝坊はするなぁ!!

道の不安なワタクシは朝ゆうじと番長と待ち合わせ。でもでも来ない!

そしておバカな私はこの日に限って携帯を家に忘れてしまったっ!連絡が取れない!家に連絡が入ってるかもと思いつつ、公衆電話がない!

待ち合わせ場所のサンクスの親切な店長さんに携帯を貸していただきました。そしてわかったことは番長の寝坊により遅れるとのこと。

とりあえずおにぎり食べながら待ちました。以外に早く二人は到着。時間は大丈夫だからとゆうじ。

とりあえず行かなきゃと出発寸前に携帯が届きました!サンキュウサンキュウと思いながらツーにむかってGO!(プロローグでした)

待ち合わせになんとか間に合う?って私たちを遅いぜってちょー薄着のブンが迎えてくれてます。

ブンちゃん晴れなのにかっぱ着てます(笑)リンおはよー!みんなおはよー!

トイレだけ急いで済ませて出発します。まずは牧の原PAまで、ちょっとの休憩後、

美合PAまではフリー走行です。やはりGWですので混んでます。

フリーの時はいつも走りの遅いアメリカンにつきあってくれるヒロに感謝!! 美合に到着。

ここで朝ごはん。だいたいは朝マック。腹ごしらえも終わったし、次は安濃を目指します。

安濃の缶コーヒーはさすがの名古屋バージョン、金の鯱ほこ。よくみつけたねぇゆうじ。

さて、ここからの道のりは紀伊大内山で高速を下りて、昼食場所の道の駅紀伊長島に向かいます。

この道の駅で各々好きな食べ物を買ってランチタイム。さんま寿司のひと多数。リンは相変わらずのがっつりランチ。

      

番長は天むす。(おいしそう)一休みしたら出発です。予定はちょっと押し気味?

                   気が付いたら海岸線。到着したのは獅子岩。

                   どうみたら獅子に見えるの?とわいわいがやがや。

                   ああ、横向きね。


                   なんだか雲行きがあやしくなってきました。

                   先を急ぎましょう。


                   宿にむかって走ります。走ってて思うのは、こっちはなんだか緑の色が関東より薄い感じ。

黄緑なの。なので、普通に山の景色なんだけど新鮮です。ちょこちょこ田舎の中の小さい商店街があって、ふーんって思う店名が・・・・。

「東京美容室」 喫茶「銀座」などなど。東京へのあこがれ?おもしろいね。

そしてちょっと寄り道。ゆうじの希望で「香梅堂」へ。

ここはバス通りの道沿いにバイクを置いてお買いもの。

「鈴焼き」が有名なんだって。

ということで、私もお土産に買いました。


お店を出たら、雨がぽつぽつ。急ぎましょう。宿までまだまだの道のり。

なんだか寒くもなってきました。
どんどん雨あしが強くなって、予報に雨なんてあったっけ?那智の滝はあきらめだね。

横を通り過ぎて今夜の宿、「見滝山荘」につきました。

宿前にバイクを止めて、急いで宿に入ります。結構濡れっちゃったね。

とりあえず荷物をおいて、お風呂に入ろう。お風呂から出たら、やっぱりビールっしょ!

ここで今回ここにには来れなかったヤスからビールのおごり。みんなでかんぱーい!

あれ一人いないねヒロだ。後でまた乾杯ね。集合写真も撮ります。

ヒロは乾杯もそこそこ?ドライヤーで髪乾かすって。


私たちが乾かしてないのにねえ(笑)

しばし最後の雨がなきゃいい道だったのにねぇなどと話しながらビールを飲んでたら、ブンと番長がなんか通ったよね?

ブンが「足首」が通ったという。ウソだろーなんて言いながら、食事の時間になったので食堂に行きます。

みんなでふたたびビールでお疲れ〜と乾杯。食事をカメラでぱちぱち!みんなもパシャパシャ!

そしたら私の背中が透けてる写真が!!思わぬゲストにドキドキしながらも、食事はおいしかったのでした。

今回旅行初参加のじんぐう、飲んでる?じんぐうはたくさん飲めるの知ってるもんね。では、部屋にもどって飲み直そう

リン持参の焼酎です。でもビール党の私と番長はずっとビール。もうおなかパンパンです。

朝早かったから今日は早めに切り上げて寝ますか。ゆうじは夕食の時から半分寝てたもんね。

ではお休みなさーい。明日那智の滝を見る人は5時に起きてね。(また早いのね・・・)